今日は待ちに待ったポップコーン🌽。まずは、ポップコーンの準備を子どもたちと楽しみました♪
ポップコーンを乾燥させると、とても固くなりました( ゚Д゚)叩いてみると、「コツコツ」と音がし、子どもたちは驚いた表情を見せました(*^▽^*)
固いけれど、少しずつ取っています(*^-^*)
「固いよ・・・指が痛い!!!!!!」
見て見て!いっぱい取ったのに、まだまだだよ~(゜o゜)
🌽実食編🌽
淸田優理香管理栄養士の指導の下、ホットプレートで作りました🌽
香ばしい匂いが保育室中に広がり、種がこんがり色になると・・・・
ついに・・・・
「ポン!!!!」一つはじけると、勢いは止まらず、爆発ラッシュ!「ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン!!!!!」
子どもたちも「すごーい!止まらない!いっぱいになってきた😁」と大興奮🎶
今回の味は、塩、バター醤油、キャラメル、チョコ、いちごチョコと5種類の味をそれぞれ選んで食べました🌽
「みてみて!いちごチョコはピンクで可愛いよ😁!」
そして、にじ組にもおすそ分けをしました。
おかわりするほど手が止まりませんでした(#^^#)💖
保育室に「美味しい~💕」の言葉が溢れて、大好評でした(*^▽^*)
自分たちで作ったものは、やっぱり一番おいしい!と感じた子どもたち。食べ物の大切さ、美味しいと言われること嬉しさなど、様々な事を学んだつばさ組です(*^▽^*)