今日は新年の集いがありました
十二支のお話
今年は、11番目 戌年!
おひさま組とひかり組も見に来たよ~
「ワンワンだ~!」
おせち、門松、かがみ餅のお話
みんなが元気に過ごせるように、それぞれに習わしがあるんだよ!
お正月遊び
カルタとり!
先生、がんばれー!!
「とれた!やったー!!」
「くやしい!!」
先生、次がんばって!!
次は、羽根つき
年女の先生がやってくれたよ~
先生、上手~♡
羽を打ち返せないと、バッテンを顔にくっついちゃうの!
先生たち、なんだか面白い顔になったね~
次は、コマ回し
そら組の先生が木ごまを回してくれたよ!
どんどん、まわれ~!
今度は、コマを逆さまにして回してみたよ!
色々な回し方があるんだね~
コツは、「練習あるのみ!!」だって☆
次は鉄ゴマに挑戦!
先生の次に、つばさ組もやってみたよ!!
「がんばれー!!」
みんなで応援!!
ししまいの登場!!
ししまいに噛んでもらうと、健康で過ごせるんだよ!!
優しい神様なんだ~
順番にパクッ!!
ちょっと、怖くてドキドキしたけど、とっても優しく噛んでもらったよ!
つぎ、こっちも噛んでください!!
びっくりしたけど、とっても優しいししまいだったね!
これから、コマ回しや羽根つきなど、たくさん楽しんでいきたいと思います☆