✨ひかり組✨
ひかり組には、大きなお口のカバさんが遊びに来ました!
「パカ~!」
あれ!?大変!カバさんのお口にバイ菌がいるよ~!!
ごはんを食べたらハミガキシュッシュッ!
ハミガキをしてバイ菌をやっつけようね!
☆ほし組☆
子どもたちは、白い犬と黒い犬が歯磨きをするお話しに興味津々の様子でした!
お菓子やごちそうを食べるとお口の中にはバイ菌がいっぱ~い!
バイ菌が登場すると、子どもたちからは「はみがきしなきゃっ!」との声が次々に聞こえてきました。
♪歯をみ~がきましょう シュッシュッシュ~と磨いていくとお口の中がピッカピカになりました!
🌥そら組🌥
「これはみんながご飯を食べた後のお口の中です!」と歯のイラストに黒いシールをバイ菌に見立て知らせると、
「えーーー!!?」とビックリ。
「このバイ菌をやっつけるにはどうしよう?」と問いかけると「うがい!」と答えが!
「うがいをするとピカピカになるね!」「まだバイ菌がいる!」とみつけてくれました!
最後は歯みがきの歌を歌って、しっかりうがいをしました😊
🌈にじ組🌈
子どもたちと虫歯になるとどうなるか話し合いました。
「歯が痛くなる」「ご飯食べれないよ」と一人一人教えてくれました!!
お菓子が大好きなくま君が登場!!
歯みがきを嫌がるくま君の歯に虫バイキンが、、
みんなで一緒に手を動かしながら歯みがきの練習をしました。
虫歯がなくなり、みんなで一安心!!
歯みがきの後は仕上げのうがいも忘れずに
歯みがきチェックカードでお家と保育園で楽しく歯磨き頑張ります!!
🌼そら組・にじ組保護者の方🌼
歯科医師様と健康推進課様から、
歯の健康や、フッ化物洗口の話を聞きました。
お忙しい中、ご参加いただきまして、ありがとうございました。
80歳まで20本自分の歯を残しましょう!!