今日は、にじ組つばさ組を対象とした、交通安全教室がありました。
交通安全指導員の方においで頂き、一つ一つ丁寧に教えてもらいましたよ!
交通安全指導員の方に挨拶をするよ!
「よろしくおねがいします!!」
まずは、イラスト当てクイズ!!
少し見てから、絵を隠して……
みんな、どんな動物がいたか覚えているかな?
集中してないと、見逃しちゃう!!
次は、横断歩道の渡り方の実践!つばさ組からやってみるよ!!
右見て、左見て、また右見て……
車が来ていないか確認するときは、顔だけではなくて、
おへそをしっかり左右に向けて見るのがポイント!!
次は、にじ組がチャレンジ!
しっかりと、おへそも横を向いているね!
車がこないことをしっかりと確認したら、
手をまっすぐに挙げて渡るよ!!
今度は、間違いさがし!
あっ!交通ルールを守っていない人も絵の中にいるみたい!!
どこにいるかな~?
最後は、アンパンマンの曲に合わせて、交通安全の体操をしたよ!
指さし確認やかっこよく手を挙げる、など交通ルールに大切な動きの入った
楽しい体操でした。
大切なたった一つの命を守る大事な交通ルールを教えてくれて、ありがとうございました。
みんなきちんと守って、安全におうちの人と歩いたり、楽しいお散歩をしようね!!