今日は、昨年の秋につばさ組が収穫した、さつま芋を使って
楽しいカレーパーティー☆
清田管理栄養士と一緒に、楽しくクッキング!
さぁ、どんなカレーができるかな?
まずは、皮をむくよ~
白い玉ねぎが見えてきた!!
お水、つめた~い!!
きれいになーれ☆
ますます、白くなってきたぞ!!
1人ひとり、順番に野菜を切るよ!
野菜を押さえる手は、ネコの手~
みんなで9月に収穫したさつま芋も入れるよ!!
トントントン
慎重に切っていくよ!
次は、玉ねぎ
薄く切るのは、なかなか難しいぞ!!
にんじんは、切りやすいよ!
ハートの形のじゃが芋が切れたよ!!
おいしいカレーにするぞー!!
鍋に具を入れまーす!
まずは、炒めるよ
なんだか、良い香りがしてきたよ!
玉ねぎが透明になってきたみたい
野菜盛りだくさんで、美味しそう!!
灰汁とり
白っぽいものが灰汁なんだ~
野菜が柔らかくなったら、カレールーを入れるよ!
美味しくなぁれ、美味しくなぁれ♡
底のほうから混ぜていくよ
「こげないように……こげないように……」
デザートは、フルーチェ
こぼれないように、そーっとそーっと牛乳を入れるよ~
完成!
みんなで楽しいカレーパーティーの始まり♡
みんなで作ったカレーは、別格の美味しさ♡
おかわりもあるよ~
面白い形の野菜があったよ!
どれどれ~?
ハートのじゃが芋あった?
フルーチェもおいしいね♡
さつま芋も、甘くて美味しいよ!!
ハートのじゃが芋は、最後までカレーが美味しくなるように
なべの底で見守っててくれたみたい!!
とっても美味しくて、楽しいカレーパーティーになりました!