10月1日のは十五夜
お月見団子を作ります!!
白玉粉と水を入れて…
(水の分量は子ども達が自分で考えて入れています!!)
みんなで混ぜよう!!
どうかな~?
まだ固い!!
だんだん固まってきた!!
あれ…なんだかドロドロになっちゃったよ~!!
丸くなるかな??
お湯に入れるよ!!
浮かんできた~!!
ドロドロになっちゃったよ~…
どうしたらいいかみんなで考えよう!!
ずっとこねていると固まってきたよ~!!
みんな、ありがとう!!
出来た~!!ゆでてもらおう!!
ゆでている間にみんなでお掃除!!
完成した後、今日の月見団子づくりを振り返ったつばさ組さん
水を沢山入れると柔らかくなる・こねているうちに固くなる
乾いたのかな??・お湯に入れると浮かんでくる!!
沢山の発見がありました♡
みんなの作ったお月見団子、きっと空からお月様が見ていますよ☽